5月のワクチンの時は、全くなんでもなかったのに。
丁寧に触診してもらったのに。
7月末位から、よく吐くようになったあぷり。
最初は、もろに毛玉吐きだったので、気にしてなかった。
食欲もあるし、元気だし。
ジャックと遊ぶし。
体重が減って来てあれ〜??と思うように。
エアコンが壊れて暑い日々。
夏バテかなぁ〜と。。。。
涼しくなったら、吐かなくなった。
うん、やっぱりバテていたのね。
でも、また
3日連続で吐く。
1日2回は、吐かない。
ウンチはしている。下痢はない。
体重の減りが顕著なので、6日午後に病院へ。
S先生。
触診でしこりがあるという。
エコーを撮る。
超音波画像で、肝臓、腎臓きれい。
小腸に影。 3×1.7センチ
腸にからんでいる固まりが邪魔で、内容物がせき止められて吐いているようだ。
でも、完全に塞がっているわけではないので、ウンチも出ている。
下痢したり1日に何度も吐くようなら、かなりやばい。
リンパ腫もしくは他の癌の可能性。
細胞診もする。
リンパ腫の細胞は見られなかったので、可能性は低い。
腸腺ガンの疑い。
手術が出来るか、肺のレントゲンも撮る。 肺に転移していたらあきらめ。
肺はきれい。転移の可能性は薄い。
週末11日開腹手術となりました。
開腹してきれいにとれれば、元気になれます。
癒着とか〜 再発とか〜
とにかく開けてみないとこには、わからない。
執刀はW院長。最短で11日なら出来るというので、お願い
するっきゃないでしょう!体重2.9kg
PCV_39%
Hb_12.8
WBC_23000
TP_7.8
Alb_3.1
ALT_48
AST_60
ALP_81
T-cho_157
Glu_124
BUN_18.9
Cre_1.7
Na_156
K_4.2
Cl_126
Ca_10.1
P_4.1
血液検査。肝臓、腎臓、問題無し。
んもう……
血液検査に全然出ないんだからぁ〜 ><
今もあぷりは、元気です。食欲もあります。
posted by てれじあ at 02:28| 東京 ☁|
Comment(16)
|
TrackBack(0)
|
猫>あぷりこっと
|

|